本ホームページの情報は古いものになります

アーカイブとしておりますので、一部情報が異なっている可能性がございます。ご注意下さいますよう宜しくお願い致します。

水戸商工会議所・水戸市東部地方の歴史と伝統ガイド「歴史と伝統の東部巡り」
散策
偕楽園歴史探訪&常磐神社能楽殿での箏演奏会を開催!
 水戸商工会議所東部ブロック協議会(八文字典昭会長)は、地域振興及び会員交流事業の一環として、散策・史跡巡りを開催しております。今回は、市民に愛され、梅の名所として親しまれている「偕楽園」にスポットをあてて、「偕楽園歴史探訪&常磐神社能楽殿での箏演奏会」を平成26年3月29日(土)に開催し、30名が参加しました。
 案内役には、水戸観光協会 市民観光ボランティア「歴史アドバイザー水戸」会長 小貫正雄様を招いて、偕楽園の歴史などについて解説をしていただきました。
 また、もう一人の案内役として、当ブロック協議会幹事である西原昇治 氏〔(有)井戸ライフ 代表取締役〕に、偕楽園の地形、地質の観点からの解説をしていただきました。
 斉昭公が意図した「陰と陽の世界」を堪能すべく表門から入り、吐玉泉、岩切洞窟、見晴台、好文亭、梅園のコースを散策しました。
photo
▲「表門」の前で、小貫会長の解説を熱心に聞く参加者
 
photo
▲「吐玉泉」において、西原社長の解説に耳を傾ける参加者
 
 散策終了後は、常磐神社能楽殿において、生田流箏曲 地唄三絃 演奏家 赤津 代里子 氏を招いて、箏演奏会を開催しました。
photo
▲生田流箏曲 地唄三絃 演奏家 赤津 代里子 氏
 
 当日は、好天に恵まれて暖かく、予定されていた散策コースを無事に終了することができました。また、新たな目線で偕楽園についての知識を深められた上、日本伝統文化である箏の演奏を堪能することができて有意義な時間を過ごすことができました。
photo
▲演奏会終了後、「常磐神社能楽殿」において、赤津氏を囲んで記念写真
 
トップページへ

Copyright(C)2007 水戸商工会議所 All Rights Reserved.