水戸藩9代藩主の徳川斉昭(とくがわなりあき)公が定めた八つの景勝地「水戸八景」。八ケ所を回る約90kmのサイクリングイベントを開催します。冬の茨城を代表するグルメエイドスポットもご用意しておりますので、美味しい茨城のグルメを楽しみながらサイクリングで健康になりましょう!!
コースは3種類、八景すべて回る「八景コース」92kmと四か所を回る「漫遊コース」60km。どちらのコースもガイドライダーと一緒に走るグループライドです。そして今回は健脚自慢の方にスペシャルコースもご用意しました。130kmで1,000mアップの鍛錬コース。ゲストライダーと一緒に茨城を駆け巡りましょう!!
水戸八景グルメライド2022は十分な感染対策の上、予定通り実施することといたします。
参加者の皆さまへはガイドラインに従って感染対策を徹底してご参加ください。
大会1週間前にエントリーシート・注意事項を郵送いたします。
本サイクルイベントは新型コロナウイルス感染防止の観点から以下の対策を講じて運営します。
- 参加者の2週間前からの健康確認カードの提出、及びワクチン接種証明・陰性証明の提示
- いばらきアマビエちゃんの登録
- 走行時、飲食時を除くマスクの着用
- 10名グループ行動によるソーシャルディスタンスの確保
また新型コロナウイルス感染拡大について、以下の要素をもとに大会10日前に最終的な開催の可否の判断を行う予定です。
- お申込みされる方は予めご了承のほどお願いいたします。
- 政府の緩急事態宣言発令(茨城県が該当した場合)に伴う外出自粛要請の有無
- 茨城県のコロナNextによる外出自粛などの要請
- 進行ルート上の市町村が感染拡大市町村に指定
- 参加資格は高校生以上の健康な男女です。
- 八景コースは90kmを自転車で7時間以内に完走できる方、漫遊コースは60kmを6時間以内に完走できる方、鍛錬コースは山岳を含む130kmを7時間以内に完走できる方を対象としています。
- 本イベントは公道を走るサイクリングイベントです。レースではありませんので道路交通法を遵守し安全に走行します。
- タイム計測はありません。
- 各グループにはガイドライダーが付きます。走行中はガイドライダーの指示に従って走行ください。
- お申込み後、グループ分けをいたします。ご家族、ご友人で参加される際は同じグループに振り分けることができますので、グループエントリー機能をご利用の上、お申込みください。
- 新型コロナウイルス感染拡大時にはイベントを中止することがございますので予めご了承ください。
-
8:00 参加者集合・開会式 8:40 スタート(グループごとに2分おき) 9:00 第1チェックポイント(青柳夜雨) 9:40 第1エイド(那珂市) 10:45 第2チェックポイント(山寺晩鐘) 11:30 第2エイド(常陸太田市) 12:45 第3チェックポイント(村松晴嵐) 13:30 第3エイド(ひたちなか市) 14:20 第4チェックポイント(水門帰帆) 14:40 第5チェックポイント(巌船夕照) 15:20 第6チェックポイント(広浦秋月) 16:00 第7チェックポイント(僊湖暮雪)※ゴール -
8:00 参加者集合・開会式 8:50 スタート(グループごとに2分おき) 9:20 第1チェックポイント(青柳夜雨) 10:00 第1エイド(那珂市) 11:00 第2エイド(東海村) 12:00 第2チェックポイント(村松晴嵐) 13:30 第3エイド(ひたちなか市) 14:20 第3チェックポイント(水門帰帆) 15:00 第4チェックポイント(僊湖暮雪)※ゴール
-
8:00 参加者集合・開会式 8:35 スタート(グループごとに2分おき) 9:20 第1エイド(那珂市) 11:10 第1チェックポイント(太田落雁) 11:30 第2エイド(常陸太田市) 12:45 第2チェックポイント(村松晴嵐) 14:20 第3チェックポイント(水門帰帆) 14:30 第3エイド(ひたちなか市) 14:40 第4チェックポイント・第4エイド(巌船夕照) 15:20 第5チェックポイント・第5エイド(広浦秋月) 16:00 第6チェックポイント(僊湖暮雪)※ゴール
※コース、スケジュールは現時点のものです。道路の状況により再調整する場合があります。予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。
-
水間 有紀
ラジオDJ、イベントMCなど多方面で活躍中。ラッキーFM「コネクト」のパーソナリティでもおなじみ。最近坂道が好きになってきた??走った分グルメライド頑張ります♪
-
Tom’s cycling
夫(TOMI)と妻(YOPI)でロードバイクを楽しんでいます!
普段はYouTubeで自転車関連の様々な動画を配信しています。
ポタリング・レース・ロングライド・機材紹介などから、本職である理学療法士の知識を生かしたフィジカルセミナーなど、様々な情報を発信していきます!
-
愛あむ
YouTuber/デザイナー 岐阜県出身2018年、初めてロードバイクに出会う。その魅力にハマり、Youtubeチャンネル「あむちゃん!」でサイクリングや自転車旅などの動画を配信する。ロードバイク歴3年。愛車はLOOK795&765。e-sports BIKEプロチーム「ANGEL」メンバー。
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館3F
TEL 029(224)3315 | FAX 029(231)0160
水戸商工会議所 産業振興課