お知らせ

  • 2023.9.15

    水戸三ツ星アワード2023投票受付スタート

    「後世に残したい水戸の老舗の名店」を計4店舗投票いただけます。

    投票フォームはコチラ

  • 2023.8.30

    水戸三ツ星アワード2023開催チラシ

  • 2023.8.15

    水戸三ツ星アワード2023開催概要発表

  • 2023.2.21

    水戸三ツ星アワード2022の結果は、大賞に「とう粋庵」、準大賞は「ステーキハウス アメリカ屋」、「タヴェルナハンバーグ」に決定!

    1,048人から2,761票ものご投票をいただきました(1人4店舗まで投票可)たくさんのご応募ありがとうございました。

    投票結果の詳細はコチラ

  • 2023.2.21

    投票結果の発表と表彰式を行いました。

    水戸商工会議所常議員会で投票結果の発表と表彰式を行いました。
    内藤会頭から表彰状と表彰楯が受賞店に手渡されました。

  • 2023.2.21

    審査委員会が選んだ素敵なエピソードを掲載しました。

    素敵なエピソードの詳細はコチラ

  • 2023.2.21

    投票者プレゼントの抽選について。

    3月下旬に賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

  • 2022.12.1

    「水戸三ツ星アワード2022」の投票受付を終了しました。

    たくさんのご投票ありがとうございました。
    受賞店は、2023年2月下旬頃に水戸商工会議所ホームページなどで発表いたします。

  • 2022.10.15

    水戸三ツ星アワード投票受付スタート

    水戸市内で「おもてなしが素敵なグルメ店」を計4店舗投票いただけます。

  • 2022.9.1

    水戸三ツ星アワード開催概要発表

  • 2022.1.25

    水戸三ツ星アワードの結果は、大賞に「とう粋庵」、準大賞に「レストラン イイジマ」、「ステーキハウス アメリカ屋」に決定!

    1,181人から3,270票ものご投票をいただきました。(1人4店舗まで投票可)
    たくさんのご応募ありがとうございました。

    投票結果の詳細はコチラ

  • 2022.1.25

    投票結果の発表と表彰式を行いました。

    水戸商工会議所常議員会で投票結果の発表と表彰式を行いました。
    大久保会頭から表彰状と表彰楯が受賞店に手渡されました。

  • 2022.1.25

    審査委員会が選んだインスタ部門受賞作品、素敵なエピソードを掲載しました。

    インスタ部門受賞作品はコチラ


    素敵なエピソードの詳細はコチラ

  • 2022.1.25

    投票者プレゼントの抽選について

    3月下旬に賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

  • 2021.11.1

    「水戸三ツ星アワード」の投票受付を終了しました。

    たくさんのご投票ありがとうございました。
    受賞店は、2022年1月下旬頃に水戸商工会議所ホームページなどで発表いたします。

  • 2021.9.15

    水戸三ツ星アワード投票受付スタート

    水戸市内で「特別な記念日に利用したい」オススメのグルメ店を計4店舗投票いただけます。

  • 2021.9.1

    水戸三ツ星アワード開催概要発表

    チラシはコチラ

  • 2021.2.25

    水戸まちなか三ツ星アワードの結果は、大賞に「洋食屋 花きゃべつ」、準大賞は「ビストロエンドウ」、「レストラン ル・ポワロン」に決定!

    803人から2,327票ものご投票をいただきました(1人4店舗まで投票可)
    たくさんのご応募ありがとうございました。

    投票結果の詳細はコチラ

    受賞記念クーポン付きチラシダウンロードはコチラ


    (有効期限:令和3年5月末)
  • 2021.2.25

    投票結果の発表と表彰式を行いました。

    投票結果の発表と表彰式を行いました。
    水戸商工会議所常議員会で投票結果の発表と表彰式を行いました。
    大久保会頭から表彰状と表彰楯が受賞店に手渡されました。

  • 2021.2.25

    審査委員会が選んだインスタ部門受賞作品、素敵なエピソードを掲載しました。

  • 2021.2.25

    投票者プレゼントの抽選について

    3月中旬に賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

  • 2021.2.8

    「水戸まちなか三ツ星アワード」の投票受付を終了しました。

    たくさんのご投票ありがとうございました。
    受賞店は、2021年2月下旬頃に水戸商工会議所ホームページなどで発表いたします。

  • 2020.12.1

    「水戸まちなか三ツ星アワード」の投票受付を終了しました。

    たくさんのご投票ありがとうございました。
    受賞店は、2021年2月下旬頃に水戸商工会議所ホームページなどで発表いたします。

  • 2020.10.1

    水戸まちなか三ツ星アワード投票受付スタート

    水戸市中心市街地で「飲食提供店ガイドブックに掲載したい」オススメのグルメ店を計4店舗投票いただけます。

    チラシはコチラ

  • 2020.9.28

    水戸まちなか三ツ星アワード開催概要発表

    水戸まちなかグルメ店大賞「水戸ュラン」から名称をリニューアルし、今回は水戸市中心市街地で「飲食提供店ガイドブックに掲載したい」オススメのグルメ店をテーマに募集します!

  • 2020.2.25

    第3回「水戸ュラン2019」の結果は、大賞にビストロエンドウ、準大賞にcafe RIN、カフェ アルコイリスに決定!

    2,679人から9,228票ものご投票をいただきました(1人4店舗まで投票可)
    たくさんのご応募ありがとうございました。

    投票結果の詳細はコチラ


    受賞店クーポン付チラシはコチラ

  • 2020.2.25

    投票結果の発表と表彰式を行いました。

    水戸商工会議所常議員会で投票結果の発表と表彰式を行いました。
    大久保会頭から表彰状と表彰楯が受賞店に手渡されました。

  • 2020.2.25

    審査委員会が選んだ素敵なエピソードを掲載しました。

  • 2020.2.25

    投票者プレゼントの抽選について

    3月中旬に賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

  • 2019.11.25

    「水戸ュラン2019」の投票受付を終了しました。

    たくさんのご投票ありがとうございました。
    受賞店は、2020年2月下旬頃に水戸商工会議所ホームページなどで発表いたしま す

  • 2019.9.14

    「水戸ュラン2019」投票受付スタートしました。

    第3回の開催である今回は、まちなかにある「ランチの美味しいお店」を計4店舗投票いただけます。

    水戸ュラン2019チラシはコチラ

  • 2019.9.10

    「水戸ュラン2019」開催概要発表

  • 2019.2.26

    第2回「水戸ュラン2018」の結果発表
    【飲食部門】大賞は「ミナミ食堂」、準大賞は「水戸 山翠」、「洋食屋 花きゃべつ」に決定!
    【菓子・パン部門】大賞は「木村屋パン店」、準大賞は「パンヤ・クルート」、「鉢の木」に決定!

    2,172人から8,238票が集まり、エリア内にある対象店舗約600店の中から380店に投票がありました。(1人1部門につき2店舗(計4店舗)まで投票可)
    たくさんのご応募ありがとうございました。

    投票結果の詳細はコチラ

  • 2019.2.26

    投票結果の発表と表彰式を行いました。

    水戸商工会議所常議員会で投票結果の発表と表彰式を行いました。
    大久保会頭から表彰状と表彰楯が受賞店に手渡されました。

  • 2019.2.26

    審査委員会が選んだ素敵なエピソードを掲載しました。

  • 2019.2.26

    投票者プレゼントの抽選について
    3月上旬に賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

水戸三ツ星アワードとは?

水戸市内で飲食を提供している店舗(フランチャイズ店を除く)を対象に、消費者の投票によって、「後世に残したい水戸の老舗の名店」を決めるというもの。県内外の消費者に地元が選んだ質の高い店舗の情報を提供するほか、店舗側のサービスやおもてなしの向上に繋げることを目的としています。

  • 投票箱(水戸市民会館)

  • 水戸三ツ星アワード2022授賞式

開催概要・投票

水戸三ツ星アワード2023 開催概要・投票

水戸市内で「後世に残したい水戸の老舗の名店」に投票すると、投票者全員の中から抽選で合計65名に賞品が当たる!

  • タニタ 体組成計
    「インナースキャンデュアル」

  • フジ医療器 フットマッサージ
    「モミーナ」

  • JTB旅行券4万円分

  • 水戸の地酒詰め合わせ
    2万円相当

【1等】 A賞 タニタ 体組成計 「インナースキャンデュアル」 1名様
B賞 フジ医療器 フットマッサージ 「モミーナ」 1名様
C賞 JTB旅行券 4万円分 1名様
D賞 水戸の地酒詰め合わせ 2万円相当 2名様
【2等】 大賞店商品券 5,000円分(@500円×10枚) 10名様
【3等】 準大賞店商品券 2,000円分(@500円×2枚×2店舗) 50名様
投票期間 2023年9月15日(金)~10月31日(火)
対象店舗 水戸市内で飲食を提供している店舗
※ただし全国チェーンなどのフランチャイズ店は除く
投票 1人4店舗まで投票可能
入賞店舗 【大賞】1店舗 【準大賞】2店舗
審査方法 得票数により対象店を選出後、審査委員会の認定を経て決定。
結果発表 2024年1月下旬に水戸商工会議所ホームページなどで発表
主催 水戸商工会議所 TEL: 029-224-3315(平日9時~17時)
〒310-0801 水戸市桜川2-2-35茨城県産業会館3階

注意事項

  • 投票用紙は、楷書でご記入ください。好きなお店の名前、所在地(町名だけでも可)。
  • 1人4店舗までの投票となります。それぞれが1票として抽選の対象となります。
  • 水戸市外の店舗への投票、フランチャイズ店などへの投票、同一店舗への複数投票、FAX・HPなどの応募方法を問わず5店舗以上の投票があった場合、すべての投票が無効となります。
  • 有効な投票をした人が抽選の対象となります。大賞・準大賞店舗に応募した人だけが対象となるわけではありません。
  • 賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。
  • ここで得た個人情報は、この企画にのみ使用します。個人情報の取り扱いにつき、当選の有無については回答できません。
  • 業務を円滑かつ効率的に進めるため、機密保持契約を締結している外部業者に、集計業務を委託する場合があります。(委託先については保護水準等の観点から適切な選定を行ないます)
  • 禁止事項について電話での問い合わせには応じられません。

以上の注意事項に同意の上、ご応募ください。

投票方法

  1. 投票フォームから投票
  2. 所定の応募用紙に必要事項をご記入いただき、FAX(029-231-0160)または郵送

  3. 下記の店舗・施設に設置してある投票箱から投票
    ※新型コロナウイルス感染症の影響により、通常の営業・開館時間と異なる場合がございます。
    【水戸観光案所】水戸市宮町1-1-1JR水戸駅構内/受付時間9:00-19:00
    【茨城新聞 みと・まち・情報館】水戸市南町2-6-10 /受付時間10:00-17:00 /定休日:土日祝
    【京成百貨店】水戸市泉町1-6-1 1Fインフォメーション脇/受付時間10:00-19:30
    【茨城県産業会館】水戸市桜川2-2-35/受付時間9:00~17:15/定休日:土日祝
    【水戸市役所】水戸市中央1丁目4−1/受付時間8:30~17:15/定休日:土日祝
    【水戸市民会館】水戸市泉町1丁目7−1/受付時間8:30-22:00
    【中央図書館】水戸市大町3-3-20/受付期間9:30~20:00/休館日:金曜日及び毎月第1木曜日
    【東部図書館】水戸市元吉田町1973-27/受付期間9:30~20:00/休館日:月曜日及び毎月第1木曜日
    【西部図書館】水戸市堀町2311-1/受付期間9:30~20:00/休館日:月曜日及び毎月第1木曜日
    【見和図書館】水戸市見和2-500-2/受付期間9:30~20:00/休館日:金曜日及び毎月第1木曜日
    【常澄図書館】水戸市大串町2134-2/受付期間9:30~20:00/休館日:金曜日及び毎月第1木曜日
    【内原図書館】水戸市内原町1497-16/受付期間9:30~20:00/休館日:金曜日及び毎月第1木曜日

投票データ

» 過去の結果一覧

水戸三ツ星アワード(2022)投票データ

1.投票総数

2,761票(有効2,203票 無効558票)

2.投票者数

1,048人(有効791人 無効257人)


投票方法 2022(R4年度) 2021(R3年度) 昨年度比
ネット 1,855 2,027 -172
投票箱 612 859 -247
FAX・その他 294 384 -90
合計 2,761 3,270 -509

3.投票方法

ネット 投票箱 FAX・その他
票数 1,855 612 294
構成比 67.2% 22.2% 10.6%
  • 投票方法
投票箱への投票
観光案内所 みと・
まち・
情報館
京成百貨店 中央図書館 東部図書館 内原図書館 見和図書館 西部図書館 常澄図書館 水戸市役所 茨城県産業会館
票数 51 29 92 27 30 79 44 32 38 130 60
構成比 8.3% 4.7% 15.0% 4.4% 4.9% 12.9% 7.2% 5.2% 6.2% 21.2% 9.8%
  • 投票箱内の比率

4. 1人あたりの投票店舗数

1店舗 2店舗 3店舗 4店舗
人数 379 67 121 224
構成比 47.9% 8.5% 15.3% 28.3%

5.男女比

男性 女性 無回答
票数 381 543 124
構成比 36.4% 51.8% 11.8%
  • 男女比率

6.年齢比

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代以上 無回答
票数 14 142 185 201 240 123 44 9 90
構成比 1.3% 13.5% 17.7% 19.2% 22.9% 11.7% 4.2% 0.9% 8.6%
  • 年齢比率

7.住所地

市内 市外 無回答
人数 742 291 15
構成比 70.8% 27.8% 1.4%
  • 住所地

水戸まちなか三ツ星アワード受賞店紹介

» 過去の結果一覧

水戸三ツ星アワード(2022)受賞店紹介

「とう粋庵」

うれしい時、いつも『とう粋庵』。繊細な和食に西洋のスピリットを加え、今様にアレンジした『モダン懐石』をお出ししております。

投票者のコメント

おもてなしの真髄が体感できるお店です。通常メニューもさることながら、ディスプレイ、接客、さまざまな企画・会合のお料理、全てがハイレベルの水戸、茨城県を代表する名店です。

住所 水戸市千波町2755-1MAP 電話 029-305-7560
営業時間 昼11:30〜15:00(14:00L.O)
夜17:30〜22:00(21:00L.O)
定休日 火曜
駐車場 15台
ウェブ 公式ホームページ公式Twitter公式Facebook

「ステーキハウス アメリカ屋」

緑に囲まれたログハウス調のレストラン。お客様に食とサービスを通じて「元気」になって頂ける「ステーキ」と「ハンバーグ」の専門店です。

投票者のコメント

お料理は美味しいのはもちろんですが、お店の雰囲気が素晴らしいです。スタッフさんはいつも笑顔で爽やかに接してくれます。誕生日には素敵なデザートを提供していただき、お店全体でお祝いしてくれます!

住所 水戸市米沢町304-5MAP 電話 029-247-0588
営業時間 平日:昼11:30〜15:00 夜17:00〜21:00
土日祝:昼11:00〜15:00 夜17:00〜21:00
定休日 火曜(不定休)、大晦日、元旦
駐車場 約50台
ウェブ 公式ホームページ公式Facebook公式Twitter公式Instagram

「タヴェルナハンバーグ」

コンセプトは気軽なプチ贅沢!挽きたてお肉のハンバーグ、自家製ジェラートなど。手作り、鮮度にこだわっています。

投票者のコメント

店内は優しい風合いの木がベースのオシャレな内装で、女子会やデートにぴったり。常陸牛を使ったハンバーグは、切ったそばから肉汁が溢れ出てきて絶品でした!接客も丁寧なので、まわりの友人にもオススメしているお店です!

住所 水戸市見川町1822-66MAP 電話 029-306-7677
営業時間 11:30〜22:00 (21:00L.O) 定休日 年末年始
駐車場 50台
ウェブ 公式ホームページ公式Facebook公式Instagram

お得な受賞記念クーポン(有効期限:2023年4月末)付の受賞店チラシをダウンロード

マップ

審査委員会が選んだ素敵なエピソード

» 過去の結果一覧

たくさんの投票の中から審査委員会が選んだ素敵なエピソードをご紹介します

◆水戸三ツ星アワード 審査委員会が選んだ素敵なエピソード

白河そば店

  先日子どもと初めて伺いました。その日はキッズカードの提示で20%オフになる日でしたが、支払いの際に、提示をすっかり忘れてお店を出てしまいました。そしたら、女将さんらしき女性が駐車場まで追いかけて来てくださり、「キッズカードの割引してないでしょ!割引してあげるから戻り!」と言っていただき割引をしてくれました。(最初に会計を担当されたのは別の方)
割り引かない方がお店の利益になるのに、わざわざ追いかけてく来てくれて割り引いてくれるなんて、お客様の気持ちを一番に考えているおもてなしの心があるお店だと思います。
きっとキッズカードを出さなかったことをあとで思い出していたら損したなと思ったと思いますが、お店を出た後、得した気持ちにもなったし、いいお店だったね~と子どもたちとも話しながら帰ることができました。

(40代・女性)

住所 水戸市見川3丁目720−1MAP 電話 029-241-1289
ウェブ 公式ホームページ

ケッズクラブ(K'S CLUB)

 野菜がたくさんとれるパスタは他店にはなかなかないうえに、ランチは大きめの飲み物とデザートがついてリーズナブルな値段でお得感たっぷりです。
以前、友人とランチに行き、3歳児の子供を2人連れて行った時に、子供2人でひとつのランチを頼みました。取り分けるお皿を頼んだところ、飲み物やデザートをちゃんと1人分ずつ盛り付けて最初から持ってきてくださったことに、とても感動し、子供たちもとてもうれしそうな顔で食べていました!
嫌な顔せず、要望以上の対応にとてもうれしかったです。帰りもおやつのプレゼントがあり、子連れでもランチを楽しむことができました。コロナ禍で最初から取り分けて持って来てくれることに感謝です。

(40代・女性)

住所 水戸市城南1丁目3−4MAP 電話 029-227-5017

定食の店 にこまつ

 お昼時を過ぎた13時頃伺いました。
好きな席を選び、カウンターで注文し、ブザーで呼ばれたら取りに行くフードコートスタイル。頼んだレディースメニューの4種かつの盛り合わせはお肉がとても柔らかく、小鉢も家庭的な味でとても美味しい。
ご飯の大盛りをお願いしたところ、レディースメニューは対象外だったのだけど、「気持ち多めにしときますね」とサービスしてくださいました。
しっかりメニューにレディースメニューは対象外ですと記載があったのに、図々しくお願いしてしまったのに優しく対応してくれたこと嬉しかったです。
席数もとても多いので、ゆっくりと食事ができます。

(30代・女性)

住所 水戸市城南2丁目5−28 Arcホテル 2階MAP 電話 050-3550-5313
ウェブ 公式Instagram